どうしたら速く走れるようになりますか

相談本文

小4で50m走が9、2秒です。スタメンの子は皆んな7-8秒台でした。速く走るためのトレーニングを教えて下さい

回答

回答一覧 (1件)

  • サッカーにおける走りは50m走のタイムだけでは測れません。
    フライングやコースアウト(フェイント)がOKだからです。
    そのため判断力やコートビジョンを鍛えれば、足の遅さはある程度カバーできます。

    また、小学生時点での速い子と遅い子のタイム差は高校生くらいになるとほとんど縮まってくるので、今の時点でそんなに焦る必要はないです。

    その上で、動画を見ていないのでなんとも言えませんが、僕の経験上走るのが苦手な子は「①上半身の姿勢」と「②スタート時の歩幅」を改善すると、ぐんと速くなります。
    ①上半身の姿勢:頭の上から一本刺した串を折らないようにする意識で走る。
    ②スタート時の歩幅:大きすぎず小さすぎず。片膝をつき、地面についた膝の横にもう一方の足のかかとを置いたときの歩幅。

    これらを意識してみて下さい。

コメントする

目次